イベント2025.9.12県央埼玉バスの旅 9月12日(金)、県央ブロック交流会には33名が参加し、埼玉方面への日帰りバス旅行を行いました。 戦時中、陸軍航空兵になるために操縦教育を行った桶川飛行学校記念館をはじめ、日興証券の創立者・遠山元一の生家と美術館を兼ねる遠山記念館、そし... 2025.09.14イベント
イベント県南栃木地区”蕎麦と出流山満願寺巡り” 8月28日(木)20名の参加を得て「蕎麦と出流山満願寺巡り」を開催しました。残暑が厳しい一日でしたが、出流山では爽やかな涼風を感じることができました。満願寺は歴史ある閑静なお寺で、周囲には豊かな森が広がっています。奥の院には鍾乳洞や滝も... 2025.09.06イベント
会員県北交流会ボーリング”笑いと歓声が止まらない!” 6月20日(金)、大田原《王冠ボウル》にて県北ブロック交流会を開催しました!今回はご家族も含めて、総勢34名の参加者が集まりました。 ゲームが始まると、あちこちのレーンから「昔は得意だったのに〜!」「惜しいっ!」などの... 2025.06.26会員イベント
サークル歴史と自然に触れる春の古河散策 5/22県南ブロック小山地区交流会実施 江戸時代に奥州街道・日光街道の宿場町として栄えた古河の街は、今も武家屋敷や神社仏閣など、当時の面影を色濃く残しています。そんな歴史散策にぴったりの古河を、32名の参加者で散策してきました。 ... 2025.06.04サークル
会員9/26県央B「BBQアユ・ヤマメ・イワナ料理」 県央ブロック交流会を9月26日(木)31名が参加して、鹿沼市引田の季節料理「せせらぎ」にて、バーベキュー開催致しました。 天候にも恵まれ、大芦川の河川敷からの心地よい風の中、会員の皆様と交流と親睦を更に深め、楽しい1日を過... 2024.09.30会員イベント
会員9/26県南B「草雲美術館見学と足利公園巡り」 9月26日(木)足利公園内 八幡神社前に参加者26 名が集合。 受付・日程説明等をして北山支部副会長と橋本足利地区代表の挨拶を受け、早速 神社参拝をしてから記念撮影実施。 その後、草雲美術館へ向かい到着後、栃木県指定文化財... 2024.09.30会員イベント
イベント5/24県北B「根本宅バラ庭園」散策&BBQ 季節の移り変わりを感じる5月24日(金)家族を含め26名の参加をいただき、里山のバラ園鑑賞と懇親会を実施しました。 当日は真夏日を感じる中、園内にはさまざまな種類があり、バラの小径全体では二割程度の開花でしたが、開花時期が早いバ... 2024.06.01イベント
会員4/18県南B栃木地区「蔵の街とちぎ散策」 4月18日(木)地区交流会「蔵の街とちぎ」を散策。暑さを防ぐ絶好の曇天・散策日和。 栃木駅北口山本有三記念碑前に集合。開館前に新生姜ミュージアム着「白い卵探し」ゲームで目と足を使い、次の「蔵の街遊覧船」乗り場へ。1151匹のこいのぼりの... 2024.06.01会員
会員3/27県南B小山地区「下野風土記めぐり」 琵琶塚古墳資料館、栃木県埋蔵文化財センター、しもつけ風土記の丘資料館の3ヶ所を快晴で淡墨桜開花の中、参加者23名で資料館・史跡めぐりに行ってきました。資料館で考古遺物見学と説明を聞き、佐藤一斎の著作『言志四録老いて学べば死して朽ちず』を... 2024.06.01会員
イベント10/10県北B交流会「沼ッ原湿原」ハイキング 酷暑から急転して秋めいた季節10月10日(火)に、17名の参加をいただき沼ッ原湿原を散策。当日は秋雨の予報でしたが途中から晴れ間も見られました。湿原の遊歩道までは山道になっているので大変滑りやすく木道も前日の雨で滑りやすいため足元に注意... 2023.10.13イベントUncategorized