事務局

会員

5/18県南ブロック交流会

渡良瀬遊水地 コウノトリにあってきました。 5月18日(木)5月なのに気温33度の真夏と変わらぬ気温の中、栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県4県に跨る3300haの我が国最大の遊水地「渡良瀬遊水地の散策」と「子育て真っ只中のコウ...
イベント

県央B:9/28「LRTで行く飛山城跡史跡めぐり」

 先の企画会議において決定した宇都宮市で8月26日開業予定の次世代型路面電車(LRT)に乗って清原工業団地のカルビー工場見学・飛山城史跡散策を計画しております。開通したての渋滞のない路面電車にのって、会員仲間との近況話をしながらの車窓の...
会 議

10/31 第24回定期総会を開催

NTT労組退職者の会栃木県支部協議会第二四回定期総会が、10月31日、ホテルマイステイズ宇都宮で会員をはじめ、幹事、来賓など約80名が参加し開催、「2022年度の具体的取り組み」等を決定した。 総会のはじめに、この一年間で亡くなられた会員...
イベント

9/30県北B交流会「那須平成の森」ハイキング

 県北ブロック交流会は9月30日、「那須平成の森」へ参加者18名でハイキングを行った。 フィールドセンターにて係員のレクチャーを受け、上皇陛下が「豊かな自然を維持しつつ、国民が自然に触しれ合える場として活用してはどうか」と那須御用邸用地を...
会 議

7/29第三回幹事会を開催 承認された代議員制

 7月29日(金)日本海庄やにおいて第三回幹事会が開催されました。  冒頭、町田会長より石橋みちひろさんの参議院議員選挙当選報告と幹事さんをはじめ、会員のご支援のおかげとの感謝の言葉がありました。  続いて来賓のグループ連絡会...
サークル

2022.5夏の薫りと温泉を満喫する旅

 コロナの影響で2年半ぶりの春の旅行は、5月25日~26日群馬県草津温泉・軽井沢方面へバスの旅を実施しました。参加者は20名(男性12名、女性8名)で佐野駅・宇都宮東ビルと乗込みいざ出発。日光いろは坂を経由「湯滝」、金精峠を抜けて「吹割の...
会員

4/12県南ブロック初の交流会開催

 県南初の交流会として、4月12日(火)足利フラワーパークとガイド付きで、足利学校から鑁阿寺巡りを実施しました。  暑い日となりましたが、スケジュールに協力をいただき、参加者全員怪我もなく日程を無事終了できました。  県南ブロック活動の第...
会員

会員の部屋

那須塩原市 永井和江さんヒーリングアートで心豊かに シルバー大学を卒業後、卓球やグランドゴルフ等を続けていましたが、2年程前からパステル画を始めました。作品は額に入れたり、キーホルダー...
会 議

第23回定期総会の扱いについて

書面審議方式での開催とさせていただきます。  本年10月に開催予定の第23回NTT労組退職者の会栃木県支部協議会定期総会につきましては、第9回事務局会議において、集会方式での開催を決定したところですが、新型コロナウィルス変異株の感...
会 議

11/25第1回拡大支部協代表者会議開催

11月25日~26日、東京大塚のホテルベルクラシック東京にて21年度第1回拡大支部協代表者会議が開催されました。始めに、中央協森嶋会長より「常駐体制の充実」「会員の状況・財政状況のピーク」等課題を踏まえての挨拶があり、続いて先の衆議院選挙...